日语敬体形和简体形

哪位可以帮忙将下面的敬体形改成简体形,谢谢!
1,りさん、しゅんせつは 中国へ 帰りますか。
2,今 日本の しごとが 忙しいですから、かえりません。
3、じゃあ、いつしょに どこかへ 行きませんか。
4、中国の 狮子舞を 见ることが できますよ。
5、とても おいしかつたですよ。とくに ギョーザは。
6、りさんは ギョーザを つくる ことが できますか。
7、手作くりの ギョーザは かわが おいしいですよね。

楼主,你好,很高兴能为你解答!
简体主要用于写作中,你这样下去也不是办法,给你个建议,好好的记一下简体和敬体之间的转换,这样对你以后的学习有很大的帮助。
名词谓语句也就是です结尾的句子,です的简体就是だ、也就是名词+だ
动词谓语句也就是ます的句子、变成简体就是把最后ます前面的动词变成原型,原来怎么变的再变回来,逆向思维一下就可以了,楼主,你认为呢?否定的简体是ない。
还要根据不同的时态和不同的动词来换分,网上有这方面的表
规律: 动词敬体=动词连用形+敬体助动词(ます)
动词的连用形是根据动词的类型不同而不同的。所以首先要明白动词按活用形如何分类。关于这个问题,请参阅本教室《基础日语》第二讲。如果能看懂“大圆盘”就好了。动词按活用形分成:五段动词(标日里称作“动1”)、上下一段动词(标日里称作“动2”)、变格动词(有サ变动词和カ变动词,标日里称作“动3”)。
能够辨别动词的类型后,就按照各活用形的连用形形式发生变化,然后加“敬体助动词(ます)”就变成敬体了。
动词的原形就是简体。它的最后一个假名一定是う段假名,动词最后一个假名一共有9行。所以只是在该行内发生变化。
各活用形的连用形变化如下:
1,五段动词的连用形是把词尾う段假名变成い段假名,如:「読む」变成「読み」,「书く」变成「书き」等。
2,上下一段动词最后一个假名一定是る,其连用形是把这个る去掉即可。如:「忘れる」变成「忘れ」,「落ちる」变成「落ち」。
3,サ变动词有する和带する的动词。其连用形是把这个「する」变成「し」即可。如:「勉强する」变成「勉强し」。
最后别忘了添加“敬体助动词(ます)”。
对照表

动词(=简体)
类型
连用形
敬体

呼(よ)ぶ
五段动词
呼び
呼びます

走(はし)る
五段动词
走り
走ります

起(お)きる
上一段动词
起き
起きます

食(た)べる
下一段动词
食べ
食べます

する
サ变动词

します

散步(さんぽ)する
サ变动词
散步し
散步します

来(く)る
カ变动词
来(き)
来(き)ます
最后还要回答你的问题的:
1,りさん、しゅんせつは 中国へ 帰るか。2,今 日本の しごとが 忙しいから、かえらない。3、じゃあ、いつしょに どこかへ 行かないか。4、中国の 狮子舞を 见ることが できるよ。5、とても おいしかつたよ。とくに ギョーザは。6、りさんは ギョーザを つくる ことが できるか。7、手作くりの ギョーザは かわが おいしいよね。
温馨提示:内容为网友见解,仅供参考
第1个回答  2013-11-16
1,りさん、しゅんせつは 中国へ 帰るか。
2,今 日本の しごとが 忙しいから、かえらない。
3、じゃあ、いつしょに どこかへ 行かないか。
4、中国の 狮子舞を 见ることが できるよ。
5、とても おいしかつたよ。とくに ギョーザは。
6、りさんは ギョーザを つくる ことが できるか。
7、手作くりの ギョーザは かわが おいしいよね。
希望能够帮助到你
第2个回答  2013-11-16
1.りさん、しゅんせつは 中国へ 帰る?
2.今 日本の しごとが 忙しいから、かえらない?
3.じゃあ、いつしょに どこかへ 行かないか?
4.中国の 狮子舞が 见られるよ。
5.とても おいしかつたよ。とくに ギョーザは。
6.りさんは ギョーザを つくられる?
7.手作くりの ギョーザは かわが おいしいよね

简体和敬体有什么区别啊?
普通型(ふつうたい) ,也叫常体 (じょうたい),中文有时叫它“简体”,是相对于敬体(即 末尾有です、ます、であります、ございます 等)的一种不非常礼貌的表达方式,存在陈述句和疑问句上的小区别。例子如下:简体疑问句通常不加「か」,句末语调上扬,末尾打句号(为表示区别上图加了...

日语中的简体和敬体有什么区别?
在日语中,对长辈或关系不太亲密的人,使用敬体,如果对方是自己的同辈和晚辈,或者关系较为密切时,会用到简体。敬体相当于韩国语的尊敬阶,语气恭敬,有礼貌,而简体的话,相当于韩国语的基本阶,用于不需要任何客气的场合,如长辈对待晚辈,或者平辈之间使用,与听话者之间关系极为亲热。

日语的简体和敬体是什么?
日语的句子分为简体和敬体两种。敬体/丁宁形→简体/普通形 明日东京へ行きます。→明日东京へ行く。毎日忙しいです→毎日忙しい。相扑が好きです。→相扑が好きだ。私は学生です。→私は学生だ。ドイツへ行ったことがありません。→ドイツへ行ったことがない。富士山に登りたいです。...

日语中什么是简体什么是敬体?
在日语中,简体和敬体是两种不同的语态,用于不同的情境下。简体,通常用于对熟人或者口语化的对话中,它有着较为轻松和自然的表达风格。简体的词汇结尾通常带有「だ」或者「である」,比如「中国人だ」,「本である」。在动词、形容词等其他词性上,简体则直接使用原形,如「いく」、「きれい」。...

日语里面有哪些不同的敬体形式?
1、なる(简体形式)2、なります(敬体形式)3、なりました(过去完成式敬体)4、なった(过去完成式简体)区别二:1、なる:字典型。2、なります:尊敬型。表示对对方的基本敬意。3、なりました:变成了的尊敬型。4、なった:字典型的“变成了”例句 1、北京の交通は便利になりました。(...

学日语必须要知道的事儿:日语敬体和简体是这样区分的
从以上例句可以看出,敬体形和简体形,表达的意思一样,但是表达形式上不一样。动词敬体是ます形,而名词和形容词的敬体是です形。当然,时态变化时,敬体也需要相应变化。3,敬体和简体的对应关系 动词、形容词和名词的敬体和简体都是相互对应的。每一个时态都有敬体和简体。下面看一下动词的敬体和...

求助,分析一下日语形容词的敬体与简体
所谓敬体,是在对不熟悉的人,上级或者长辈用的比较礼貌的说法,简体就是关系亲密的朋友之间的说话方法,比较随便 一类形容词,也就是形容词变化如下:敬体:在词干后面加です,这里です称为敬体助动词 简体:就是去掉后面的です就可以了 例子:现在将来时肯定 简体さむい(寒い)——敬体(加です)...

日语语法问题,什么是敬体,简体,如何变换,求解。
敬体是指 【です ます】的表达形式,表示对听话者(对方)的尊重 【です】的简体就是【だ、である】动词的连用形接【ます】就是敬体,换成原形就是简体 五段动词的词尾在 あ、い、う、え、お五段 里变化,所以称之为五段动词

日语中的简体型和敬体形是什么?有什么分别
日语的词分简体和敬体 简体是不表示敬意的说法 敬体则表示说话人的敬意 下面就两者进行说明 动词 一般时态 食べます(表尊敬) 食べる(普通形) 意思是 吃 一般否定 食べません 食べない没吃 过去时态 食べました 食べた 吃过了 过去否定 食べませんでした食べなかった 没吃过 借...

日语敬体和简体的区别?
一、动词: 动词敬体:ます形如: 行きます。食べます。来ます。勉强します。 以上都是动词的基本敬体形式,分别是五段、一段、KA变、SA变动词。现在要变简体,直接变为原形就好了,即:行く食べる来る勉强する然而令人难以说明的是,动词除了最基本的形式,还有很多种。基本否定:行き...

相似回答