らしい在日语中的日语语法怎么用?

如题所述

1、接尾词 ~らしい
接续:体言+らしい
意义:表示具有这一事物应有的特征或性质“像样的……”“地道的……”
日本らしいサービス :日本式的服务
日本语らしい日本语:地道的日语
学生なら、学生らしく勉强しなさい。既然是学生,就要像个学生的样子好好学习。

2、推量助动词 らしい
接续:形容动词词干或动词、形容词终止形或体言+らしい
意义:表示比较确切的推断,“好像……”
天気予报によると、明日は雪が降るらしい。据天气预报的报道,明天要下雪。
バスの中で铃木さんらしい人を见かけました。在Bus上看见一个人好像是铃木。
温馨提示:内容为网友见解,仅供参考
第1个回答  2018-03-09
1、接尾词 ~らしい
接续:体言+らしい
意义:表示具有这一事物应有的特征或性质“像样的……”“地道的……”
日本らしいサービス :日本式的服务
日本语らしい日本语:地道的日语
学生なら、学生らしく勉强しなさい。既然是学生,就要像个学生的样子好好学习。

2、推量助动词 らしい
接续:形容动词词干或动词、形容词终止形或体言+らしい
意义:表示比较确切的推断,“好像……”
天気予报によると、明日は雪が降るらしい。据天气预报的报道,明天要下雪。
バスの中で铃木さんらしい人を见かけました。在Bus上看见一个人好像是铃木。

「~らしい」は外部情报に基づく推量で、闻いたことや见たことや伝闻情报を判断材料にして客観的に判断します。直接见たり闻いたりしたことは「~ようだ」を使っても表せますが、聴覚は「~らしい」の方がよく使われます。ただし、间接的な伝闻情报に基づく推量判断は「~らしい」しか使えません。その场合、多くは「~によると~らしい」の形で现れます。

道路が濡れているね。昨夜、雨が降ったらしい(⇔ようだ)。 先生の话によると、刘君は良子さんと结婚したらしい。 その话は、どうやら事実らしい。
第2个回答  2018-03-09
「~らしい」の用法

「~らしい」は外部情报に基づく推量で、闻いたことや见たことや伝闻情报を判断材料にして客観的に判断します。直接见たり闻いたりしたことは「~ようだ」を使っても表せますが、聴覚は「~らしい」の方がよく使われます。ただし、间接的な伝闻情报に基づく推量判断は「~らしい」しか使えません。その场合、多くは「~によると~らしい」の形で现れます。

道路が濡れているね。昨夜、雨が降ったらしい(⇔ようだ)。 先生の话によると、刘君は良子さんと结婚したらしい。 その话は、どうやら事実らしい。
第3个回答  2018-03-09
是助动词
有以下3种意思。
1 根拠や理由のある推量を表す。
「台风が接近しているらしく、风雨が强まってきた」
「又からすがなくので见ると狐がきている。よほどひだるいらしい」〈桑名日记〉
2 伝闻や推量に基づく婉曲 (えんきょく) な断定の意を表す。
「冬山というのは非常に危険らしい」
「隣の子はよく勉强するらしい」
3 (多くは体言に付いて)ぴったりした状态、よく似た状态にある意を表す。
いかにも…のようである。
まさに…と见うけられる。
「名探侦らしい见事な推理だ」
第4个回答  2018-03-09
体言+らしい
らしい相对于そう更客观。
相似回答
大家正在搜