日语中关于句型“ことがする”和“ことができる”的问题

这两个句型的前面如果接续サ变动词,可以不加こと直接接がする和ができる吗。因为こと的作用不就是为了让前面的动词变成名词形式吗,而サ变动词本身就是名词。所以可以不用再加こと吗?

自分の出来ることをする/做自己能作的。
自分のやりたいことをする/做自己想作的。
やりたい时に、やりたいことができる/想作时、能做想要作的。
ーーーーーー
私は日本语を勉强する/我学习日语。
私は日本语が勉强できる/我能学习日语。
私は日本语を勉强することができる。/我能学习日语。
ーーーーーー
日本语の勉强をする/学习日语。
日本语の勉强ができる/能学习日语。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
する的可能式就是できる。所以サ変动词直接将词尾する変成できる即可。
する是自・他动词。できる是自动词。注意前面助词的変化。
温馨提示:内容为网友见解,仅供参考
第1个回答  2013-04-26
こと在这种句子中的作用 除了形式名词还有缓和语气的作用
のこと是形式名词,加在名词或动词简体形短句后表示整个代表的事情,对所指的事情进行限定,如君のことが好き、试験のことを话す、自分のことを考える等等
所以也无实意
第2个回答  2013-04-26
首先没有ことがする这个句型。
がする表示感觉到,前面接名词,但不接こと。

>サ变动词本身就是名词。所以可以不用再加こと吗?
大多数情况下即使名词有是动词。去掉する后,可以接ことができる
第3个回答  2013-04-26
“ことがする”和“ことができる” 应看作是个‘惯用型’(词组)。。。

试験のために 复习することが してます  为了考试,我在复习。(做着复习这件事)
试験する为に 复习してます 为了考试,我在复习着。

,,,読むことができる=読めます  能读,能念。